金土祝前日はオーバーナイト!朝までアーバンクアでのんびりステイ!

金・土・祝前日限定で翌朝10時まで利用できる、アーバンクアのオーバーナイト営業。

今回の記事では開催日や料金、利用時の注意点などをわかりやすく解説します。

オーバーナイトってどんなサービス?

「終電逃した!」「朝までゆっくり過ごしたい!」そんな時にぴったりなのが、

アーバンクアのオーバーナイト営業。

金・土・祝前日限定で、翌朝10時まで館内に滞在できる特別プランです。

キャリーケースや大きなお荷物も無料でお預かりできるので、

イベントの後や観光の後などの滞在にもおすすめです。

◆利用できる曜日は?時間帯は?

オーバーナイト営業が利用できるのは 金曜・土曜・祝前日限定
翌朝10:00まで館内にて滞在OKです。(入館受付は深夜1:00まで)

「旅行の前泊代わりに使う人もいれば、サウナ仲間とまったり過ごす人も。
過ごし方は自由で、夜から朝までフルで楽しめます。

◆気になる料金は?

オーバーナイト料金(追加料金)

深夜1:30を過ぎると、会員・一般の方共通で 2,180円が自動で追加されます。

オーバーナイトのみの金額で入館することはできません。

入館時の時間帯に合わせて、入館するコースをお選びください。

21時までに入館する場合

21時までにご入館される方は、温活フリーコースにてご入館ください。

フリーコース入館でオーバーナイトを利用する場合

温活フリーコース料金+ 深夜料金( 2,180円)

21時以降の入館の場合

21時以降にご入館される方は、

夜トクキャンペーンの

お風呂のみまたはお風呂+岩盤浴のどちらかを選んでご入館ください。

夜トクキャンペーン入館でオーバーナイトを利用する場合

夜トクキャンペーン料金+深夜料金( 2,180円)

夜の時間に利用できるエリア

3F 温活リビングゾーン

5F 温活ヒーリングゾーン ※フリーコースまたは夜トクお風呂+岩盤浴にて入館した場合限定

ふかふかリクライナーでごろごろしたり、静かに休んだり。

ヒーリングゾーンは深夜2:00〜朝6:00は消灯なので、ぐっすり眠りたい人におすすめです。

◆翌朝はやっぱり「朝風呂」でリフレッシュ!

オーバーナイトの醍醐味は、翌朝6:00からの朝風呂!

朝日に包まれて入るお風呂は格別。夜通し過ごした体をすっきり目覚めさせてくれます。

オーバーナイトを楽しむちょっとしたコツ

・アイマスクや耳栓を持参すると快適に眠れる

・翌朝のために替えのタオルや着替えを用意しておくと安心

・朝風呂が朝6時から楽しめる

利用前に知っておきたい注意点

  • 入館の最終受付は深夜1:00まで
  • 大浴場・脱衣所・岩盤浴は深夜1:30〜朝6:00まで利用不可
  • 18歳未満の方はご利用できません
  • 翌朝10:00を過ぎると通常料金が加算されます
  • 夜間はスタッフによる清掃が入ることもあります

まとめ

アーバンクアのオーバーナイト営業は、金土祝前日だけの特別プラン。

追加料金2,180円で、翌朝10時まで館内でゆっくり過ごせます。

夜から朝まで温浴施設を楽しめるなんて、ちょっと特別な体験ですよね。

「終電逃した!」「週末は夜更かししたい!」そんな時は、ぜひアーバンクアのオーバーナイトを利用してみてください。

あわせて読みたい
アクセス・無料バス Access / Shuttle Bus アクセス・無料バス アクセス 無料送迎バス アクセス  電車でお越しの方  地下鉄名城線 東別院駅から徒歩7分1番出口を出て直進、新堀川大井橋手前...